fc2ブログ

写真集

TSタカタサーキット走行会に参加していただきました皆様、お疲れ様でした。

当日の写真のアップロードが完了しましたのでリンクを貼っておきます。



2016年10月23日走行会写真
 ↑ クリックしたらフォトアルバムに移動します ↑

撮影順に並んでいますがクラス別にはなっておりません。



サイクル耐久写真
 ↑ クリックしたらフォトアルバムに移動します ↑

撮影順に並んでいます。



1610230207001.jpg

1610230747002.jpg

1610230385003.jpg

161023033601.jpg

161023034702.jpg

http://www.pigsoup.com/ピグスープロゴ

スポンサーサイト



2016/10/23 TSタカタサーキット走行会について

明日開催のTSタカタサーキット走行会、
ロードスポーツ経験者クラスは定員に達しましたが
ロードスポーツ初心者クラスとミニバイククラスはまだ余裕があります。

天気予報では曇りがちとなっていますが
当初予報の雨ではなくなりましたので
当日受付でのエントリーもお待ちしております!

131006007301.jpg


http://www.pigsoup.com/ピグスープロゴ

勝手にGP shenplusカップ2016

待望のTSタカタサーキット・イベント情報

以下、シェンプラスさんのホームページより引用です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

きたる7/24、TSタカタサーキットにて
『勝手にGP shenplusカップ2016』
を開催する運びとなりました!!

『勝手にGP』とは、10年ほど前に中国地方のミニバイクレーサーが『勝手に』サーキットを転戦し
シーズンを争うというまさしく『勝手な』企画でした。
2004年のタカタ大会を最後に沈黙を続けておりましたが、2013年に大復活!
毎回20台以上のエントリーを頂き、また多くのギャラリーの中で白熱したレースが展開されました。

2016年は開催予定が無かったのですが、TSタカタサーキットをミニバイクで走りたいという方々の熱意、
また各関係者様の御協力を得まして年二回、
スプリントレース、また耐久レースを開催できることとなりました!
shenplus店長いまにしぇん。は走りたい気持ちをグっとこらえて運営にまわります(笑)。
経験が少なく拙い部分もあるかと思いますが楽しめるイベントにできるよう精一杯頑張ろうと思っています。
お誘いあわせの上是非御参加くださいませ!!


【開催概要】

主催:shenplus

共催:フリーリビングレーシング レイステック プリモハウス

後援・協賛:
IBTEC様 バイクドクターヒサオカ様 びゅーぽいんと様 福川商会

その他調整中

開催日 : 7/24(日)

レース概要:
TSタカタサーキット旧コース

(最終区間はシケイン無しの外側周りになります)

スプリントレース10周(台数によりクラス別とするか混走となるか決定)
3時間耐久レース


【スプリントレース】
基本的にSP車両メインと致します。
※4スト車両ハイカム可

・勝手にGPクラス
魅せる走りをしようとするライダーの為のクラス
※魅せる走り・・・自分がイケテル!と思えばそれでOKです(笑)
勘違い大歓迎!ですがイベントレースですので無茶をしない程度でお願いします(笑)

・勝手にチャレンジクラス
勘違い連中と一緒に走るのはちょっと・・・
というあなたや遅いマシンで果敢に挑戦するあなたにオススメのクラス。
自己申告&予選タイムでクラスを確定します。
タイム的には70秒あたりが目安と思われますが、最終コーナーが変わる為現状なんともいえません。
勝手にチャレンジクラスにエントリーしていても、
明らかに速い方は主催者権限で勝手にGPクラスに放り込みますのでご了承ください。

・勝手にGROMトロフィー(開催検討中)
勝手にやりますので某大手レース企業様の開催レースとは何の関係もありません(笑)
また、関係ありませんので旧型車両も参加OK!
旧型車・街乗り車は鈴鹿ミニモトSTレギュレーション、レーサーはHRCトロフィーレギュレーションを
適応させる形にしようかと考えています。


【耐久レース】
SP・ST(APE、XR、GROM、Z125)・NSF
※4スト車両ハイカム不可
※最終コーナー変更により、今回はOPENクラスの開催は見合わせることとなりました。


レギュレーション:
【スプリントレース】
ピグスープ 共通車両規則 SPクラスに準ずる
勝手にGPクラスは4ストハイカム可です。
これにつきましてはおって追記を発表します。

【耐久レース】
ピグスープ 共通車両規則 SPクラス、STクラスに準ずる
GROM、Z125については鈴鹿ミニモト耐久レースに準ずる

※レギュレーションにつきましては、イベントレースですのでそこまで厳密には取りません。
各選手の配慮に期待します。

装備につきましてはピグスープ TSタカタミニバイクレース規則書
に準じます。
こちらはキッチリチェック致しますので十分な準備をお願いします。


参加資格:
・競技を行える技量があること。
(速い、遅いという意味ではありません!)
・運転免許書証保持者
・MFJエンジョイライセンス以上、またライスポメンバー所持者

ライセンスに関しましてはアクシデントがあった場合の保険対応の為です。
ライセンスをお持ちで無い方には出費が三千円程度増えることとなり心苦しくはありますが、
万一の備えとなりますのでご理解願います。

ライセンス加入のお薦めをアップしました!
是非ご一読ください!


エントリー:
近日中に受付開始!!
もうしばらくお待ちくださいm(___)m


エントリー費用:
【スプリントレース】
5,000円(税込)

レース10日前までが正規エントリー期間、以後、レイトエントリーとなり+1,000円

【3時間耐久レース】
2名 16,000円(税込)
3名 21,000円(税込)
4名 24,000円(税込)

レース10日前までが正規エントリー期間、以後、レイトエントリーとなり+3,000円

各レース、オプション走行料金はいただきません。
フリー走行枠を多めに設けますので、初めての方でもしっかり練習できます!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お願い:ピグスープ事務局へのお電話でのお問い合わせはご遠慮願います

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

TSタカタ走行ライン02

p1503150058001.jpg

p1503150266002.jpg

p1503150293003.jpg

p1503150355004.jpg

p1503150365005.jpg

p1503150400006.jpg

p1503150515007.jpg

http://www.pigsoup.com/ピグスープロゴ

12/6 TS高田大会

12月6日のTS高田大会に参加されました皆様、お疲れ様でした。

大変遅くなりましたが、暫定リザルトを掲載します。
画像をクリックしたら大きくなります。

勝手にGP「外伝」 Freeliving CUP
決勝結果
バイク 結果001

予選結果
バイク予選 結果002

ままちゃり2時間耐久レース
ままちゃり 結果003

サイクル耐久(90分クロス・ミニベロ)
90分耐久 結果(暫定) 005

※ 全レース、正式結果は主催者発表をお待ち下さい。



12/6大会写真集

12/6大会写真集 2

※撮影順に並んでいますので、自転車とバイクが混在しています



動画










1512060248003.jpg

1512060476002.jpg

1512060515001.jpg

1512060008004.jpg

1512060142005.jpg

1512060043006.jpg

1512060619007.jpg

http://www.pigsoup.com/ピグスープロゴ

10/4 TSタカタ大会 タイムスケジュール等

10月4日開催のTSタカタサーキットレースイベント今季最終戦の連絡文書です。

 タイムスケジュール
10/1時点暫定版 (修正が入る可能性があります)
タイスケ1004

 3時間耐久レース エントリーリスト
10/1時点暫定版 (修正が入る可能性があります)
3耐1004

 CBR250 / SPクラス スプリントレース エントリーリスト
10/1時点暫定版 (修正が入る可能性があります)
スプリント1004

 ST125 スプリントレース エントリーリスト
10/1時点暫定版 (修正が入る可能性があります)
ST1251004.jpg

http://www.pigsoup.com/ピグスープロゴ