fc2ブログ

第2回ままちゃり耐久・広島 in TSタカタサーキット

昨年12月に初開催されたままちゃり耐久レースの第2回大会のご案内です。

日程 2014年3月9日(日)
会場 TSタカタサーキット

詳細はコチラから
        ↑
    PDFで開きます

131208m00057001.jpg

131208m00058002.jpg

131208m00059003.jpg

131208m00119005.jpg
本気で走りたい方も

131208m00162004.jpg
家族で楽しみたい方も

131208m00115006.jpg
コスプレで盛り上がりたい方も

131208m00457008.jpg
いつもはバイクで膝を擦ってる方も

131208m01018007.jpg
4時間頑張った先には栄光のチェッカーが待っている!

皆様のエントリーをお待ちしています!!
エントリーはコチラから



 ~ 併催 ~

勝手にGP 2014 shenplusカップ

詳細はコチラから
 ※シェンプラスのホームページに飛びます

131208s0182009.jpg

131208s0299010.jpg

『勝手にGP』とは、10年ほど前に中国地方のミニバイクレーサーが
『勝手に』サーキットを転戦しシーズンを争うというまさしく『勝手な』企画でした。
2004年のタカタ大会を最後に沈黙を続けておりましたが、約10年ぶりに大復活!

26台ものエントリーを頂き、また多くのギャラリーの中で白熱したレースが展開されました。
御好評を受け、シーズン前後のお祭り的なレースとして今年も開催することが決定致しました!

今回もままちゃり耐久レースと併催の為、ギャラリーもテンコ盛り間違い無し?!
微力ながらshenplusがピグスープ様と共催ということでお手伝いさせて頂きます。
またまた、店長『いまにしぇん。』も出場しますよ!
 ※シェンプラスHPより抜粋

皆様のエントリーをお待ちしています!!
エントリーはコチラから

http://www.pigsoup.com/



バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓
スポンサーサイト



S+αミーティング 資料

いよいよ2日後に迫ったタマダで開催されるバイクイベント、
Sプラスアルファミーティング。

今回はそのイベントに参加されるかた用の記事になります。

タイムスケジュール
viewer6.png

エントリーリスト
Entry30002.jpg

ピット割
viewer (5)

会場図
viewer100001.jpg

スキルアップ参加者の方は自身が割り振られているピットに荷物を下ろし、車は上の駐車場にお願いします。

走行会参加者の方は屋根無しピット側でお願いします。車はそのまま駐車OKです。

東コースPとなっている区間は当日サバゲーフィールド参加者の駐車場となっておりますので
S+αミーティング参加者の方は駐車ご遠慮ください。


各資料PDF版はコチラから
  ↓ クリックしたら開きます
タイムスケジュール
エントリーリスト
ピット割り
会場図
 ※ ファイアフォックスで開かない場合、IE等の他のブラウザで開いてみてください

豪華講師陣
131208s01640005.jpg 131208s01670004.jpg
131208s01610003.jpg 131208s01590002.jpg
131208s01570001.jpg 131208s01650006.jpg
131208s03170001.jpg

IMG_60480002.jpg

参戦予定選手の一部
1305060840001.jpg D2H_44230001.jpg
13111001050001.jpg IMG_01350001.jpg
131208s03030001.jpg D2H_05400001.jpg
IMG_65780001.jpg 131208g00860001.jpg
1311100058.jpg IMG_14440001.jpg 130630e04370001.jpg 13090101430001.jpg

IMG_70180001.jpg
当ブログ管理人もエントリーしてますが、熱が下がらないので走るのを諦めました;;

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます

Sプラスアルファミーティング

2/16(日)にスポーツランドタマダにて開催されるイベントの告知です。
image2.jpg

エントリー用紙
 ↑クリックしたら開きます
申し込みは2月10日振り込み分まで。それ以降はレイトエントリーとなります。

参加料金

スキルアップコース \7,000

走行会コース \4,000(模擬レース込み)

女性半額中国地方以外\1,000引き

小学生以下¥1000引き

レイトエントリー、相乗り+\1,000

体験走行 \1,000


ご不明な点は下記まで

〒699-2301

島根県大田市仁摩町仁万1505

4Minishop ガレージS 曽我 徹

TEL/FAX 0854-88-2442

メール garage-s@ginzan-tv.ne.jp

~ 2/5追記 ~
 新コースを追加
shenplus フィジカルアライメントチェック

スポーツトレーナーを経験し身体運動学に精通したPT(理学療法士)2名を迎え、
各ライダーのフィジカルに適したアドバイスをして頂きます。

車載カメラにて後方より走行動画を撮影し、
その動画とライダーの身体のつくりをチェックして効率の良い身体捌きのアドバイス、
トレーニング・ストレッチの指導をして頂きます。

こちらのコースはフリー走行会にエントリーの方で、
それなりにライディングが固まりフィジカルに改善点をお考えの方が対象です。


費用は1回1,000円。※当日お支払いとなります
時間は30分~1時間を予定しております。
1、2周の動画撮影の後、動画、ボディチェックを行い
ライダーからのコメントに応じてアドバイス、トレーニングの指導を致します。

それなりに時間を使いますので台数には限りがあります。
お早めにご予約下さい。

問い合わせ・予約先 shenplus 今西まで
mail:infoあっとまーくshenplus.com
※あっとまーくは@に変えてください
TEL:082-275-4015(あまり出れません・・・のでメールでお願いします)
 
台数に余裕がある場合は、当日エントリーも可能となります。
可否につきましては当日アナウンス致します。

その他、腰痛・肩痛・骨折後の痛みの悩み等、御相談は空き時間に無料でお受け致します。
お気軽にどうぞ!

詳細につきましてはコチラから
 ↓
いまにしぇん。の「続」フルバンク日記


http://www.pigsoup.com/



バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓